プリメーラ・ディビシオン (ウルグアイ)得点
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | リベルプールFC | 10 | 6 | 4 | 0 | 22 |
2 | ナシオナル・モンテビデオ | 10 | 5 | 5 | 0 | 20 |
3 | Montevideo City Torque | 9 | 5 | 3 | 1 | 18 |
4 | CAペニャロール | 10 | 4 | 5 | 1 | 17 |
5 | CAリーベル・プレート | 10 | 4 | 3 | 3 | 15 |
6 | プラサ・コロニア | 9 | 3 | 4 | 2 | 13 |
7 | ワンダラーズFC | 10 | 3 | 4 | 3 | 13 |
8 | デフェンソール・スポルティング | 9 | 2 | 5 | 2 | 11 |
9 | CA プログレッソ | 9 | 3 | 2 | 4 | 11 |
10 | CAセロ | 10 | 2 | 4 | 4 | 10 |
11 | CA ボストン・リバー | 9 | 3 | 1 | 5 | 10 |
12 | デポルティーボ・マルドナド | 9 | 2 | 4 | 3 | 10 |
13 | CAフェニックス | 9 | 1 | 6 | 2 | 9 |
14 | ダヌービオFC | 9 | 2 | 1 | 6 | 7 |
15 | CA レンティスタス | 9 | 1 | 3 | 5 | 6 |
16 | セロ・ラルゴFC | 9 | 1 | 2 | 6 | 5 |
Title Play-offs
プリメーラ・ディビシオン (ウルグアイ) 日程
プリメーラ・ディビシオン (ウルグアイ)
プリメーラ・ディビシオン (ウルグアイ)は2017シーズン以降は、トルネオ・アペルトゥーラ(前期)、トルネオ・インテルメディオ(中期)、トルネオ・クラウスーラ(後期)の3フェーズに分けてリーグ戦をおこなう。トルネオ・アペルトゥーラとトルネオ・クラウスーラは16クラブによる1回総当たり方式(15試合)で、トルネオ・インテルメディオは16クラブを2グループに分けた8クラブによる1回総当たり方式(7試合)である。計37試合の結果を年間順位表に集計し、上位4クラブがコパ・リベルタドーレスの出場権を、5位-8位の4クラブがコパ・スダメリカーナの出場権を獲得する。リーグチャンピオンは優勝決定プレーオフによって決定する。まず準決勝でトルネオ・アペルトゥーラの優勝クラブとトルネオ・クラウスーラの優勝クラブが対戦する。その勝者が、決勝で年間順位表で1位となったクラブと対戦する。なお同一クラブ同士の対戦となる場合は試合がおこなわれず、自動的に勝ち上がるシステムである。リーグチャンピオンは、トルネオ・インテルメディオの優勝クラブと翌年のスーペルコパ・ウルグアージャ(スーパーカップ)で対戦する。
全て見る